日積工業 施工事例

2024年02月13日

【松山】トイレ改修工事

お客様から、トイレについてのご相談を承りました

以前に別の会社でトイレのリフォームをしたのだけど
・なぜか便器の位置が手前にあり、奥に変な空間がある
・入り口が狭くなった
とのご不満がありました

調べると
排水位置に合わせてトイレを設置したため奥にスペースができ、
昔のタイル壁の上から新たに壁が作られたため入り口が狭くなっていました。


そこで、
床の排水位置を変更
壁はタイルをはつってクロス仕上げ
のご提案をしました

便器はウォシュレット一体型でコンパクトなものをチョイス
空間が広く感じられます

<施工後>
トイレ後.JPG


<施工前>
トイレ前.JPG


クロスにこだわりお洒落なトイレになった。
間口が広くなり奥まで拭き掃除がしやすくなった。
と喜んでいただきました


■工事場所:松山市
■工事内容:トイレ取替工事
■工事期間:3日間
■工事金額:50万

posted by 日積工業 at 14:09| 水廻リフォーム(トイレ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

【松山】トイレ改修工事

お客様から、トイレ改修のご相談を賜りました


スッキリしたデザインで
お掃除もしやすい
ウォシュレットとトイレが一体型のタイプをお勧めしました

<工事後>
トイレ工事後.JPG


壁紙は、
娘様のリクエストで北欧風に。

リビングに隣接しているため
防音対策も取りました。


<工事前>
トイレ工事前.JPG


とても気持ちよくなった、快適です。
と、喜んで頂いています



■工事場所:松山市
■工事内容:トイレ改修工事
■工事期間:1日間
■工事金額:50万(壁作成も含む)


【松山】丹生谷.jpg


posted by 日積工業 at 10:53| 水廻リフォーム(トイレ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月12日

【松山】トイレ改修工事

インターネットサイトを通して
マンションの改装のご相談をいただきました

トイレをタンクレスでかっこいいものにしたい
とのご要望でした


洗練されたすっきりとしたデザインで
フタが自動で開閉する「フルオート便座」や
立ち上がると自動で大小切替えて洗浄する「フルオート便器洗浄」
のLIXILのサティスをご提案しました

さらに
マンションでタンクレスだと水圧が恐れがあるため
ブースター(加圧装置)を付けました

マンションの管理会社様とも打合せを重ね
慎重に工事させていただきました



<施工後>
Photo_22-12-09-23-04-37.734.jpg

Photo_22-12-09-23-04-38.368.jpg


<施工前>
DSC_2770.JPG


トイレ全体もシックな色調にして
高級感あるレストルームになりました

お客様も
時間をかけじっくり選んで良かった。
妥協をしなくて良かった。
と大満足のご様子でした


■工事場所:松山市
■工事内容:トイレ改修工事
■工事期間:2日間
■工事金額:50万

【松山】丹生谷.jpg

……………………………………………………………


posted by 日積工業 at 12:49| 水廻リフォーム(トイレ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページ先頭へ